2019年5月3日金曜日

GW期間限定 六周年出撃任務 -拡張作戦- 4-5編

3-2の攻略については記事にしていませんが、GW期間限定の任務もこの4-5で最後になります。編成は↓の通りで攻略しました。1回目はDマスにて夕立が大破して撤退。
2回目は道中で霞が大破したものの、ボスマスまで到達してS勝利となりました。


4-5攻略時の編成



久しく使っていなかった霞ちゃんが内火艇での攻撃をボスに決めてフィニッシュしてくれました。


報酬は設計図と熟練搭乗員を選択。








長い間うちでは霞改二乙が駆逐艦で最高レベルだったのですが、前回のイベントでJohnstonが来てからというもの、対空カットイン+対潜先制ができることもあって多用してしまいあっという間にぶち抜いて今はLV99でJohnstonが1位になっています。

ケッコンに関してはなんだかんだで今確認してみたら37人重婚していますが、99に到達したら即ではなくイベントでルート固定艦になっていて掘りに何度も使わざるを得ない場合や、特定の任務で必ず毎回使うような娘(例:マンスリー任務の第五戦隊で必要な妙高・羽黒・那智など。現時点では妙高のみ99到達したためケッコン済み)には指輪を渡しているような感じです。
ただ、編成を見て気付かれた方もおられるかと思いますが、夕立は海防艦を使った耐久値で+1してしまって4nとなってしまいその後2回位トライしましたが33にならないため、Lv99になったらすぐに指輪を渡そうと思っています。


0 件のコメント:

コメントを投稿

2019春イベント E-2甲 防備拡充!南西諸島防衛作戦の記録

2019/5/30より輸送ゲージの攻略をスタート。 1.輸送ゲージ攻略 E-2で特効艦とされる、矢矧改、涼月改、隼鷹改二、龍鳳改を組み込みました。 睦月改二、如月改二には大発を積んで、この装備でS勝利60、A勝利45の輸送量となります。 基地航空隊は左のような形...